NEW
人気
正社員

株式会社エネウィルの設備管理(ビルメンテナンス)求人(24656)

株式会社エネウィル

再エネ業界の未来を創る管理者募集

住所:未登録

給与:5,500,000 〜 7,000,000円

無資格可フルリモート完全週休二日制土日休み

求人更新日:2024-04-21

募集内容

・第1種電気工事士 ・第2種電気工事士

募集職種

設備管理(ビルメンテナンス) / 発電所_設備管理

仕事内容

【仕事内容】 「稼働済み発電所の管理業務」に従事頂きます。
[件数]1人で10〜15箇所管理

【具体的な仕事内容】
・発電所運転管理計画の策定・実行・評価
・担当発電所における性能評価及び予実管理
・O&M業務発注業者との契約協議
(太陽光発電所所有者)
・年次点検やトラブル発生時の対応
(現地出張を伴う場合あり)
・技術報告書等の資料作成
・メンテナンスに伴う施工会社やメーカー等への発注業務、現地技術員の管理・指導
・警報メール当番
(毎日輪番制で回していますので、月1回程度休日勤務が発生します。振替休日あり。)

給与

5,500,000 〜 7,000,000円


  • 時間外手当:あり
  • 昇給:あり

魅力や特徴

【会社の特徴】 私たち株式会社エネウィルは、2006年に国際航業株式会社の不動産部門としてスタートいたしました。2012年に再生可能エネルギー開発事業を専門とするJAG国際エナジー株式会社を立ち上げ、本格的に再エネ業界へ参入いたしました。2021年9月に新しい株主を迎え、新たなスタートを切るべく「株式会社エネウィル」へ商号変更いたしました。この「エネウィル」はエネルギー(Energy) 意思(Will)を意味しています。私たち一人一人が、自らの強い意思をもって大きな“チカラ”を成し、影響力を持ち、持続可能な地域を創り出すという決意を込めています。
 私たちは、太陽光発電所の開発事業において、業界のパイオニアとして国内における全国各地の多数のメガソーラー発電所の開発により
蓄積したノウハウを生かし、トータルなサービスを提供してまいりました。これからも太陽光発電をはじめ、バイオマス発電・風力発電等、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と地域新電力の実績をもとに長期にわたりお客様によりそい伴走し続けるパートナーでありたいと考えます。そして、再生可能エネルギー100%の世界を目指し、地域の遊休資産を活用した再生可能エネルギーの地産地消の実現により地域を活性化し、持続性の高い豊かなまちづくりを目指します。

待遇・福利厚生

  • 社会保険
  • 交通費支給
  • 資格取得支援制度

  • なし

勤務時間

09時00分~17時30分
残業:あり(月平均30h)

転勤・出張

出張:なし
転勤:なし

【出張】
・範囲:全国
・期間:ほぼ日帰り。長くても2日
・頻度:業務内の3、4割

休日・休暇

  • 年間休日:124日
  • 休日:土曜日、日曜日
  • 祝日休み
  • 完全週休二日制_曜日固定
  • 有給休暇
  • 特別休暇制度

必須資格

  • 運転免許
<その他補足>
  • 太陽光発電所での経験
  • ※直近5年以上

設備管理(ビルメンテナンス)の関連求人

詳細を見る
0

都道府県の設備管理(ビルメンテナンス)の求人一覧

都道府県のキーワードの求人一覧