NEW
人気
正社員

真庭市の梶岡建設株式会社の土木施工管理求人(14923)

岡山県で最高評価の大手総合建設会社が求める現場管理者!充実した福利厚生も魅力的

住所:〒719-3141 岡山県真庭市上市瀬166 山北770-14 北区表町2-6-37 栄ビル2F

給与:400万円 〜 600万円

土日休み資格手当寮・社宅あり

求人更新日:2024-04-21

募集内容

募集職種

土木施工管理 / 一般土木(道路・舗装・トンネル・ダム・河川・上下水) / 特殊土木(橋梁・法面・鉄道・港湾・海上工事)

仕事内容

【仕事内容】 土木現場での施工管理全般の業務を行っていただきます。
[エリア]岡山県
[規模]100万円〜数億円
[案件]民間:官公庁=5:5/元請:下請=9:1

【具体的な仕事内容】
・現場との打合せ
・関係各所との調整業務
・品質管理
・原価管理
・工程管理
・安全管理
・環境管理

【実績】
・ダム
・橋梁
・道路 など

給与

400万円 〜 600万円

賞与あり
  • 昇給:あり
  • 給与改定:年1回(7月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)
  • ※過去実績6ヶ月分

    【資格手当】
  • 1級土木施工管理技士:2万円
  • 2級土木施工管理技士:1万円

魅力や特徴

【同社について】 同社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。

【同社の魅力】
 同社は県内でも屈指の技術力を誇ります。岡山県における入札資格の格付けで建築一式工事・土木一式工事の双方が「AA」となっており、どちらも「AA」の建設会社は岡山県下7社しかありません。また、安定した経営基盤があります。経常利益はここ直近3年間、過去最高水準を更新し続けており、安定した経営を続けております。

【福利厚生】
[資格支援制度]
 業務を遂行する上で、必要な資格を社員が取得した場合、それまでかかった教育費用の一部を合格御祝金として贈る制度です。この他に、毎月最大で5万円までの資格手当がつきます。
[養育支援制度]
 18歳未満の扶養義務を有する子供がいる場合、養育手当とは別に、一人につき年間10万円まで支給されます。この他、出産時には会社から、出産御祝金が贈られます。産前・産後、育児休暇も取得可能で、産休・育休を利用して職場復帰の実績もあります。
[社員持株制度]
 「みんなの頑張りで得た利益は、みんなに還元しよう」という試みで始まった社員持株制度です。会社の成長は、社員の努力と成長の証でもあります。現在は、約66%の株を社員持株会が保有しています。
[福利厚生倶楽部]
 レジャー、飲食、ショッピング、スポーツクラブ等が会員特別価格で利用できる制度です。会員専用サイトで様々なサービスが受けられます。(3親等以内まで利用可能)
[入院医療制度]
 建設業協会の団体保険制度(AIG損保)で病気入院時の費用を補償する制度です。医療保険とは別に自己負担額を上限50万円まで、がん通院治療については300万円までを補償します。
[養育支援制度]
 18歳未満の扶養義務を有する子供がいる場合、養育手当とは別に、一人につき年間10万円まで支給されます。この他、出産時には会社から、出産御祝金が贈られます。産前・産後、育児休暇も取得可能で、産休・育休を利用して職場復帰の実績もあります。
[奨学金返還支援制度]
 奨学金を返還している若手社員を支援する制度で、支援手当として月額10,000円を最長5年間支給します。
[中型免許取得支援制度]
 業務上必要な中型免許の取得に掛かる費用を支援する制度で、取得に掛かった費用の半額又は10万円を上限として支給します。

【会社概要】
[平均勤続年数]12.3年
[平均年齢]45歳
[平均残業時間]20時間程度

待遇・福利厚生

  • 社会保険
  • 交通費支給
  • 社宅・寮
  • 直行直帰可能
  • 家族手当
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 健康診断
  • 持株会
  • 同好会

  • 管理職手当:0円・8万円
  • 養育支援制度:一人5万円/回(18歳未満の扶養者)
  • ※賞与に上乗せし支給
  • 奨学金支援制度:月額1万円
  • 中型免許の資格制度:勤続3年以上
  • 財形預金制度
  • 永年勤続表彰制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 福利厚生施設
  • 社員旅行
  • 花見
  • 懇親会
  • マラソン同好会

勤務時間

23時00分~08時00分
残業:あり(月平均30h)

転勤・出張

出張:なし
転勤:なし

【出張】
・場合によってあり(岡山県内)
・3ヶ月・1年程度
※遠方の現場に常駐の場合はマンスリーマンション等で対応

休日・休暇

  • 年間休日:100日
  • 休日:土曜日、日曜日
  • 祝日休み
  • 週休二日制_曜日固定
  • お盆(夏季)休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 産前・産後休暇

必須資格

  • 2級土木施工管理技士
  • 運転免許

岡山県土木施工管理の関連求人

詳細を見る

都道府県の土木施工管理の求人一覧

広島県 土木施工管理 求人・転職 | 岡山県 土木施工管理 求人・転職 | 山口県 土木施工管理 求人・転職 | 島根県 土木施工管理 求人・転職 | 鳥取県 土木施工管理 求人・転職 |

都道府県のキーワードの求人一覧

広島県 道路舗装工事 求人・転職 | 広島県 トンネル工事 求人・転職 | 広島県 ダム工事 求人・転職 | 広島県 河川工事 求人・転職 | 広島県 上下水道工事 求人・転職 | 広島県 橋梁 求人・転職 | 広島県 法面工事 求人・転職 | 広島県 鉄道 求人・転職 | 広島県 港湾工事 求人・転職 | 広島県 海上工事 求人・転職 | 岡山県 道路舗装工事 求人・転職 | 岡山県 トンネル工事 求人・転職 | 岡山県 ダム工事 求人・転職 | 岡山県 河川工事 求人・転職 | 岡山県 上下水道工事 求人・転職 | 岡山県 橋梁 求人・転職 | 岡山県 法面工事 求人・転職 | 岡山県 鉄道 求人・転職 | 岡山県 港湾工事 求人・転職 | 岡山県 海上工事 求人・転職 | 山口県 道路舗装工事 求人・転職 | 山口県 トンネル工事 求人・転職 | 山口県 ダム工事 求人・転職 | 山口県 河川工事 求人・転職 | 山口県 上下水道工事 求人・転職 | 島根県 道路舗装工事 求人・転職 | 島根県 トンネル工事 求人・転職 | 島根県 ダム工事 求人・転職 | 島根県 河川工事 求人・転職 | 島根県 上下水道工事 求人・転職 | 山口県 橋梁 求人・転職 | 山口県 法面工事 求人・転職 | 山口県 鉄道 求人・転職 | 山口県 港湾工事 求人・転職 | 山口県 海上工事 求人・転職 | 島根県 橋梁 求人・転職 | 島根県 法面工事 求人・転職 | 島根県 鉄道 求人・転職 | 島根県 港湾工事 求人・転職 | 島根県 海上工事 求人・転職 | 鳥取県 道路舗装工事 求人・転職 | 鳥取県 トンネル工事 求人・転職 | 鳥取県 ダム工事 求人・転職 | 鳥取県 河川工事 求人・転職 | 鳥取県 上下水道工事 求人・転職 | 鳥取県 橋梁 求人・転職 | 鳥取県 法面工事 求人・転職 | 鳥取県 鉄道 求人・転職 | 鳥取県 港湾工事 求人・転職 | 鳥取県 海上工事 求人・転職 |