NEW
人気
契約社員

岡山市の株式会社三冷社の建築設計求人(28474)

株式会社三冷社

空調・冷凍設備エンジニア募集

住所:〒700-0975 岡山県岡山市北区今6丁目8番1号

給与:400万円 〜 650万円

無資格可海外進出完全週休二日制土日休み住宅手当

求人更新日:2024-04-21

募集内容

募集職種

建築設計 / 空調設備設計(空調・換気/排煙) / 電気設備設計(照明・受変電・幹線/動力・発電・LAN・映像/音響・誘導支援・セキュリティ・防災)

仕事内容

【仕事内容】 空調・冷凍設備の計画・設計と必要に応じ積算をご担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
・現場調査:お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認
・空調設備の改修案の策定:空調冷熱工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算
・改修案の技術提案

給与

400万円 〜 650万円

賞与あり
  • 残業手当:あり
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(6月、12月)
  • 決算賞与:業績による(9月)

魅力や特徴

【同社について】 新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。

【同社の魅力】
[未来創造プロジェクト]
 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。
[評価制度]
 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。
 
【事業内容】
[空調設備・衛生設備]
 オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。
[冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]
 冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。
[アフターサービス]
 創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。
[リニューアル]
 同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。
[空調機器販売]
 同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。
また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。
[研究・開発]
 低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

待遇・福利厚生

  • 社会保険
  • 交通費支給
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 資格取得支援制度
  • 研修制度
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 持株会


勤務時間

00時00分~08時30分
残業:あり(月平均20h)

転勤・出張

出張:なし
転勤:なし

・転勤:各支店(地域限定も選択可)
・出張:あり(隣県)

休日・休暇

  • 年間休日:124日
  • 休日:土曜日、日曜日
  • 祝日休み
  • 完全週休二日制_曜日固定
  • GW休暇
  • お盆(夏季)休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 創立記念日
  • 休暇

歓迎資格

  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
<その他補足>
  • 設備
  • 設計の経験

岡山県建築設計の関連求人

詳細を見る

岡山市周辺の建築設計の求人一覧

岡山市 建築設計 求人・転職 |

岡山市周辺のキーワードの求人一覧

岡山市 電気設備設計 求人・転職 |

都道府県の建築設計の求人一覧

広島県 建築設計 求人・転職 | 岡山県 建築設計 求人・転職 | 山口県 建築設計 求人・転職 | 鳥取県 建築設計 求人・転職 | 島根県 建築設計 求人・転職 |

都道府県のキーワードの求人一覧

広島県 電気設備設計 求人・転職 | 山口県 電気設備設計 求人・転職 | 岡山県 電気設備設計 求人・転職 | 広島県 空調設備設計 求人・転職 | 島根県 電気設備設計 求人・転職 | 山口県 空調設備設計 求人・転職 | 鳥取県 電気設備設計 求人・転職 | 岡山県 空調設備設計 求人・転職 |