NEW
人気
正社員

大町市のソーラーカナモリ株式会社のプラント求人(17111)

クリーンエネルギーのプロを募集!ソーラー発電設備の技術者

住所:〒398-0002 長野県大町市大町1252-5

給与:200万円 〜 800万円

未経験可完全週休二日制土日休み

求人更新日:2024-04-21

募集内容

募集職種

プラント / 環境系プラント(下水処理場・廃棄物処理場)

仕事内容

【仕事内容】 ソーラー発電設備の保守、点検。電気工作物等の設計技術者、管理技術者、照査技術者、業務担当者といった業務を担当いただきます。

【施工実績】
・太陽光発電所(メガソーラー)

給与

200万円 〜 800万円

賞与あり
  • 残業手当
  • 昇給:あり
  • ※過去実績:1千円・2万円/月
  • 賞与:年2回
  • ※過去実績:合計4.5か月分

魅力や特徴

【会社について】 地球にやさしいクリーンエネルギーとして、同社では2013年7月19日に「大町・北安曇では初めてのメガワットソーラー」を西原で稼働させて以来、北原・宮田・高根・会染・高根第2・北原第2・北原第3・二ツ屋・三日町と竣工してきました。現在同社発電所の総パネル発電量は11メガワット(パネル数約4万3千枚)になり、その総発電量は「大町市世帯数のおよそ28.4%に相当」し、エネルギーの地産地消に貢献しています。また、原子力に依存しないエネルギーとして、「クリーンエネルギー」は重要であると捉えて今後は水力発電にも取り組んでいく計画です。

【金森建設グループについて】
[金森建設株式会社について]
 金森建設株式会社は、長野県大町市に本社を置き総合建設業を営んでいます。治水や治山に関わる土木工事に多く関わり、多数の実績を残してします。地域の安全や安心を守り、「地図に残る仕事」に誇りをもち、一つひとつの仕事にていねいに誠心誠意取り組んでいます。

[金森建設環境宣言]
 金森建設株式会社は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、「持続可能な社会」の実現のため、全組織をあげて環境負荷の低減に努めています。

【会社概要】
[設立]2012年
[従業員数]6名
[グループ会社]金森建設グループ
[平均残業時間]1~10時間
[年間休日日数]123日

待遇・福利厚生

  • 社会保険
  • 交通費支給
  • 退職金制度
  • 再雇用制度

  • 財形貯蓄
  • 各種表彰
  • 金森グループ互助会
  • (吉凶慶弔のことがらについて交際金を贈与)
  • 社員旅行
  • 新年会

勤務時間

23時00分~08時00分
残業:あり(月平均10h)

転勤・出張

出張:なし
転勤:なし

休日・休暇

  • 年間休日:123日
  • 休日:土曜日、日曜日
  • 祝日休み
  • 完全週休二日制_曜日固定
  • お盆(夏季)休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇

必須資格

  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者(電験3種)
  • 運転免許

歓迎資格

  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級電気通信工事施工管理技士
<その他補足>
  • 発変電所保安業務経験(水力発電、太陽光発電)
  • 電気工作物の照査経験、業務経験

長野県プラントの関連求人

詳細を見る

都道府県のプラントの求人一覧

富山県 プラント 求人・転職 | 石川県 プラント 求人・転職 | 新潟県 プラント 求人・転職 | 長野県 プラント 求人・転職 | 福井県 プラント 求人・転職 | 山梨県 プラント 求人・転職 |

都道府県のキーワードの求人一覧

富山県 環境プラント 維持管理業務 求人・転職 | 新潟県 環境プラント 維持管理業務 求人・転職 | 石川県 環境プラント 維持管理業務 求人・転職 | 長野県 環境プラント 維持管理業務 求人・転職 | 福井県 環境プラント 維持管理業務 求人・転職 | 山梨県 環境プラント 維持管理業務 求人・転職 |