NEW
人気
正社員

小山市の株式会社斉藤組の土木施工管理求人(12827)

株式会社斉藤組

現代の建設現場を支える!一生安心の総合建設会社

住所:〒323-0017 栃木県小山市大字飯塚484番地

給与:550万円 〜 600万円

未経験可無資格可新卒可土日休み資格手当

求人更新日:2024-04-21

募集内容

募集職種

土木施工管理 / 一般土木(道路・舗装・トンネル・ダム・河川・上下水)

仕事内容

【仕事内容】 土木工事現場の監督・施工管理業務を担当して頂きます。
[案件]官公庁、民間が中心

【具体的な仕事内容】
・安全に施工できる体制や環境の整備
・発注書の作成,品質の管理,工程表/スケジュール管理
・図面や法規の確認
・予算通りに施工されているかの確認

【施工実績】
・河川
・道路
・上下水道
・農村整備 など

給与

550万円 〜 600万円

賞与あり
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(7月、12月)
  • 決算賞与:年1回(10月)

魅力や特徴

【会社概要】 当社は栃木県小山市に本拠を置き、栃木県南地区を中心に、茨城県西・埼玉エリアで官公庁舎や学校、工場、店舗などの建築物から、道路や堤防などインフラ整備、宅地造成まで幅広く手がける地域密着型の総合建設会社です。農業用水の整備、河川改修を皮切りに97年にわたり地域で土木、建築のノウハウを培ってきました。これまでに市庁舎や警察署、消防署、スポーツ施設など、地域のシンボルとも言える数々の建築物を手がけ、安全・工程・品質管理が評価され、栃木県入札参加資格者格付で県南地区1位の評価をいただいております。また、災害時には国や県、建設業協会と連携し、パトロールを24時間体制で行い、迅速に対応にあたってきたことから、「何かあれば斉藤組に頼めば安心」と自治体からの厚い信頼も得ています。(公共事業への入札参入に必要な審査項目で栃木県栃木土木事務所〈小山市、栃木市、下野市、野木町、壬生町〉、安足土木事務所〈足利市、佐野市〉管内での評価)河川や道路などのインフラを支え、利用する方の立場に立った建築物の施工を通じて、当社は今後も地域社会へ貢献していくことを目指します。さらに、創業100周年も見据え、首都圏方面へのエリア拡大、建物や土地の管理などの幅広い事業に挑戦していく方針です。そのための幹部候補として、若い方の力にも大いに期待しています。働く上で大切なのは、素直さと周囲と積極的にコミュニケーションを取っていく姿勢です。まずは経験豊富な先輩について現場で経験を積み、様々な研修制度を通じてスキルを高めていただきたいと考えております。当社は様々なことにチャレンジできる社風なので、まちづくりや地域に根付く建築物の施工に興味があれば、大いに成長していくことができるでしょう。当社の理念に賛同し、現場で様々な立場の方々と協力しながら、お客様のためにいいものをつくろう、という気持ちを持った方に、ぜひ加わっていただけることを願っております。

【事業内容】
[土木事業]
 河川、道路、上下水道、農村整備等の土木事業は人々の生活や社会の発展のためにはなくてはならないものです。斉藤組は土木事業の分野において創業以来積極的に取組み、国土と社会の発展に貢献してまいりました。また、災害時には国、県、建設業協会と連携をとり、パトロールの実施、災害対策活動を行っております。近年、土木工事の社会的要求はますます厳しさを増しており、その技術的進歩もめざましいものがあります。斉藤組では「優れた技術者 が健全な国土の発展を可能にする」との信念ののもと、技術者のスキルアップ研修など常に上を目指し、活動しています。
[建築事業]
 斉藤組では学校、病院、神社、仏閣、マンション、福祉施設、工場倉庫、一戸建住宅等、幅広い建築物を作り上げてまいりました。そこで学んだことは「良い建築物を提供するには、そこに集う人を知らなければならない」ということでした。
そのためには技術的なスキルアップはもちろんのこと、コミュニケーション能力も重要なスキルと考え、さまざまな場を通して技術者を養成しております。

【数字でみる斉藤組】
[創業97周年]
 1925年の創業以来、地域の土木建築工事を手掛けてきました。100周年に向けて会社は着実に成長を続けていきます。
[借入金\\0]
 実質借入金0円の健全な経営。盤石な財務基盤を築いています。
[14年連続]
 黒字決算連続年数。斉藤組は安定した経営を行い、14年連続黒字を達成しています。
[県南地域1位]
 栃木県入札参加資格者格付。県27~28年度の経営事項審査において、県南1位の総合点数評価をされました。
[女性社員数6名]
 これからは建設業においても女性が活躍する時代。積極的に採用していく方針です。
[女性社員既婚率83%]
 既婚女性も活躍しています。
[平均年齢40.1歳]
 1番多いのは働き盛りの40代。2番目に多いのは20代。若い世代の成長が更なる会社の成長へと繋がります。
[離職率1.9%]
 直近3年間の離職率。定年退職を除く3年間の平均離職率です。アットホームな働きやすさが低離職率の秘訣です。
[3年間約150件]
 500万円以上の施工件数です。毎年、安定した施工を行っています。
[賞与支給年3回]
 1年間に出る最大ボーナス支給回数です。夏冬のボーナスとは別に、業績により決算賞与として社員に還元されます。

待遇・福利厚生

  • 社会保険
  • 交通費支給
  • 作業服貸与
  • 資格手当
  • 家族手当
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度
  • 再雇用制度


勤務時間

23時00分~08時00分
残業:あり(月平均40h)

転勤・出張

出張:なし
転勤:なし

休日・休暇

  • 年間休日:100日
  • 休日:土曜日、日曜日
  • 祝日休み
  • 週休二日制_曜日固定
  • GW休暇
  • お盆(夏季)休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 第2,4土曜日

必須資格

  • 1級土木施工管理技士

栃木県土木施工管理の関連求人

詳細を見る

小山市周辺の土木施工管理の求人一覧

小山市 土木施工管理 求人・転職 |

小山市周辺のキーワードの求人一覧

小山市 道路舗装工事 求人・転職 | 小山市 トンネル工事 求人・転職 | 小山市 ダム工事 求人・転職 | 小山市 河川工事 求人・転職 | 小山市 上下水道工事 求人・転職 |

都道府県の土木施工管理の求人一覧

東京都 土木施工管理 求人・転職 | 神奈川県 土木施工管理 求人・転職 | 埼玉県 土木施工管理 求人・転職 | 千葉県 土木施工管理 求人・転職 | 群馬県 土木施工管理 求人・転職 | 茨城県 土木施工管理 求人・転職 | 栃木県 土木施工管理 求人・転職 |

都道府県のキーワードの求人一覧

東京都 道路舗装工事 求人・転職 | 東京都 トンネル工事 求人・転職 | 東京都 ダム工事 求人・転職 | 東京都 河川工事 求人・転職 | 東京都 上下水道工事 求人・転職 | 神奈川県 道路舗装工事 求人・転職 | 神奈川県 トンネル工事 求人・転職 | 神奈川県 ダム工事 求人・転職 | 神奈川県 河川工事 求人・転職 | 神奈川県 上下水道工事 求人・転職 | 埼玉県 道路舗装工事 求人・転職 | 埼玉県 トンネル工事 求人・転職 | 埼玉県 ダム工事 求人・転職 | 埼玉県 河川工事 求人・転職 | 埼玉県 上下水道工事 求人・転職 | 千葉県 道路舗装工事 求人・転職 | 千葉県 トンネル工事 求人・転職 | 千葉県 ダム工事 求人・転職 | 千葉県 河川工事 求人・転職 | 千葉県 上下水道工事 求人・転職 | 群馬県 道路舗装工事 求人・転職 | 群馬県 トンネル工事 求人・転職 | 群馬県 ダム工事 求人・転職 | 群馬県 河川工事 求人・転職 | 群馬県 上下水道工事 求人・転職 | 茨城県 道路舗装工事 求人・転職 | 茨城県 トンネル工事 求人・転職 | 茨城県 ダム工事 求人・転職 | 茨城県 河川工事 求人・転職 | 茨城県 上下水道工事 求人・転職 | 栃木県 道路舗装工事 求人・転職 | 栃木県 トンネル工事 求人・転職 | 栃木県 ダム工事 求人・転職 | 栃木県 河川工事 求人・転職 | 栃木県 上下水道工事 求人・転職 |