NEW
人気
正社員

広島市の日本シビックコンサルタント株式会社の発注者支援業務・建設コンサルタント求人(22334)

日本シビックコンサルタント株式会社

挑戦者求む!地下空間をデザインするトンネル設計のエキスパート

住所:〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀8-8

給与:450万円 〜 500万円

リモートワーク可完全週休二日制土日休み

求人更新日:2024-04-21

募集内容

募集職種

発注者支援業務・建設コンサルタント / 発注者支援(土木系コンサルタント・土木設計)

仕事内容

【仕事内容】 主にトンネルをはじめとする地下構造物の計画や設計などが担当業務となります。

【具体的な仕事内容】
・計画業務:現地の状況や利用目的に合わせてトンネルなどのルート、規模、構造などを計画
・設計業務:工事に向けて発注者の要望を聞きながら構造物の設計や施工計画などを行い、工事費や工事期間を検討。その中で構造解析や図面作成の実施。

【実績】
・トンネル
・上下水道
・治水
・鉄道
・道路

給与

450万円 〜 500万円

賞与あり
    【その他】
  • 昇給:年1回(7月)
  • 賞与:年2回(7月、12月)

魅力や特徴

【会社の特徴】 国内圧倒的No.1の総合建設コンサルタント企業である日本工営のグループ企業になります。同社は1964年、下水道整備事業におけるシールドトンネル用セグメントの設計コンサルタントとして設立され、国内外に活躍の場を広げ、道路、鉄道、上下水道、地下河川等の地下インフラ整備を中心に、計画・調査・設計・管理を担う総合コンサルタントとして成長してまいりました。現在は海外にも積極展開しており、各国の都市開発のサポートを進めています。

【実績について】
 国内ですと東京湾アクアラインや東京外環自動車道、東京メトロ副都心線などにおいてトンネルの設計実績がございます。また、現在積極的に海外案件にも取り組んでおり、エジプトやマニラの地下鉄プロジェクトなども手掛けております。日本工営グループにおいてトンネルや地下構造物のスペシャリストとして位置しており、日本工営主導の大規模プロジェクトにトンネルや地下構造物の担当として参画することも多々あります。

【会社概要】
[平均残業時間]30時間程度
[年間休日日数]125日

待遇・福利厚生

  • 社会保険
  • 交通費支給
  • リモート可能
  • 家族手当
  • 再雇用制度

  • 技術手当

勤務時間

00時00分~08時30分
残業:あり(月平均40h)

転勤・出張

出張:なし
転勤:なし

【転勤】
・なし

休日・休暇

  • 年間休日:125日
  • 休日:土曜日、日曜日
  • 祝日休み
  • 完全週休二日制_曜日固定
  • お盆(夏季)休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • メーデー
  • 創立記念日(5月2日)
  • リフレッシュ休暇制度

広島県発注者支援業務・建設コンサルタントの関連求人

詳細を見る
詳細を見る
詳細を見る

都道府県の発注者支援業務・建設コンサルタントの求人一覧

広島県 発注者支援業務・建設コンサルタント 求人・転職 | 岡山県 発注者支援業務・建設コンサルタント 求人・転職 | 山口県 発注者支援業務・建設コンサルタント 求人・転職 | 島根県 発注者支援業務・建設コンサルタント 求人・転職 |

都道府県のキーワードの求人一覧

広島県 土木エンジニアリング 求人・転職 | 広島県 環境エンジニアリング 求人・転職 | 岡山県 土木エンジニアリング 求人・転職 | 岡山県 環境エンジニアリング 求人・転職 | 山口県 土木エンジニアリング 求人・転職 | 山口県 環境エンジニアリング 求人・転職 | 島根県 土木エンジニアリング 求人・転職 | 島根県 環境エンジニアリング 求人・転職 |